
5月20日のあさイチでは、満留邦子さんが、新ごぼうとペンネのボロネーゼの作り方を教えてくれましたので紹介します。
目次
【あさイチ】新ごぼうとペンネのボロネーゼのレシピ|満留邦子【5月20日】
Course: レシピServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
450
kcalあさイチの新ごぼうとペンネのボロネーゼのレシピ。
材料
- 新ごぼう 1本(100g) 
- まいたけ 1/2パック(50g) 
- オリーブ油 大さじ1/2 
- 合いびき肉 100g 
- 【A】
- 塩 2つまみ(1g) 
- 黒こしょう 少々 
- ----
- にんにく(小/みじん切り) 1かけ分 
- 赤ワイン 大さじ1 
- 【B】
- トマトの水煮(カット) 200g 
- 水 250ml 
- 顆粒コンソメスープの素 小さじ1 
- ----
- ペンネ 80g 
- 塩 少々 
- 黒こしょう お好みで 
- 粉チーズ お好みで 
作り方
- 「新ごぼう」を、たわしなどで洗って紙タオルを上にのせ、麺棒などでたたいてひびを入れ、4~5cm長さに切る。
 たたいてできた裂け目から、ごぼうを2~4等分に裂き、包丁も使ってペンネと同じ程度のサイズにする。サッと水にさらす。
- フライパンにオリーブ油を入れ、中火で熱し、合いびき肉を広げて入れ、【A】をふる。
 肉は、あまり動かさずに焼き色をつけてゴロッと焼いたら端に寄せ、空いたスペースで、にんにく、①、小房に分けたまいたけを1分30秒間、全体に油がまわるように炒める。
- 赤ワインを加えてアルコールをとばし、【B】を加えて煮立ったら、ペンネはゆでずにそのまま入れてふたをし、弱めの中火で表示時間通りゆでる。
 途中で1~2回混ぜる。水分が足りなくなったら適宜水を足す。
- ペンネのかたさを確認して、水分が多ければ火を強めてとばし、塩で味を調えて器に盛る。お好みで黒こしょう、粉チーズをふりかけて完成。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
							¥1,485
															(2025/10/30 19:19:09時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント